北海道といえば札幌、札幌といえばすすきの。
ブラックニッカのおっさんの看板で有名なあの地域です。
札幌市は政令指定都市で初めて同性パートナーシップ制度が成立したLGBTQに優しい都道府県。
そして北海道の性風俗の中心地はすすきのを置いて他にありません。
ちなみに「すすきの」は正確な地名ではなく俗称。
南3条から南8条、西2丁目から西6丁目まであたりの地域が一般的にすすきのと呼ばれています。
最近は漫画「ゴールデンカムイ」の影響で観光客が増えている北海道。
ゴールデンカムイもゲイが歓喜するシーンが多いのでおすすめです。
BYCS(札幌)

札幌の初心者~中級者向け(公式サイトより)の発展場BYCS(ビックス)。
個人所有の住居を開放しているらしく入場制限がちょっと個性的です。
関西人、関西語人、人権活動家関係者、精神が不安定、生活保護の人などはNGだそうです。
尖ってますね。個人的には好きですよこういう感じ。
マナーの悪い人にも厳しいようでサイトにも「料金を払えば必ずお客扱いするわけではありません。」と記載されています。
年齢は60歳以下なら大丈夫なのでこの辺は大らかです。
待機エリアではPCが無料で使えるのは珍しいです。
なんか怖そうですがマナーさえちゃんと守れば過ごしやすいお店だと思います。
マナーに厳しいということはマナーを守れる人にとっては快適ということなので。
【最寄り駅】
札幌市電 東本願寺前駅
【料金】
一般:2000円
土・日・祝朝割:1000円(5:00~12:00入場者)
【公式サイト】
https://www.bycs.info/
【住所】
札幌市中央区南6条西8丁目
Comment (0)